2005年第89回日本陸上競技選手権Photo集
2005年6月3日(金)・5日(日)
国立競技場
注)初日(6月2日)と3日目(6月4日)の写真はありません。
![]() |
![]() |
6/3(金)14:41:56 男子400m予選1組 金丸(大阪高)が45.69の高校新で トップ通過 |
6/3 14:47:02 男子400m予選2組 1着富樫(山形TFC)・2着田端(ミズノ) |
![]() |
![]() |
6/3 14:51:58 男子400m予選3組 1着堀籠(日体大)・2着佐藤(富士通) |
6/3 15:20:08 女子400mH予選1組 1着水上(七十七銀行)・2着湯野(茗友C) |
![]() |
![]() |
6/3 15:25:50 女子400mH予選2組 1着吉田(福島大TC)・2着櫻井(静岡大) |
6/3 15:31:12 女子400mH予選3組 1着久保倉(新潟アルビレックスRC) ・2着青木(福島大) |
![]() |
![]() |
6/3 15:37:24 女子400mH予選4組 1着阪野(さかえクリニックTC) ・2着澤田(福岡大) |
6/3 16:00:50 男子400mH準決勝1組 1着河北(RATTLE)・ 2着秋本(国武大) |
![]() |
![]() |
6/3 16:08:12 男子400mH予選2組 1着為末(APF・TC) ・2着斉藤(金沢星稜大) |
6/3 16:14:24 男子400mH予選3組 1着成迫(筑波大) ・2着吉澤(デサントTC) |
![]() |
![]() |
6/3 17:09:30 男子800m決勝 1周目 簗田が先頭、鈴木が追う |
6/3 17:10:28 男子800m決勝 下平(早大)がラスト100mで抜出し優勝 |
![]() |
![]() |
6/3 17:15:44 女子1500m決勝 2周目 桑城(アコム)が先頭 |
6/3 17:18:04 女子1500m決勝 小林(須磨学園2年)が高校新で優勝、 2着宗(旭化成)、3着早狩(京都光華AC) |
![]() |
![]() |
6/3 17:24:22 女子200m決勝 信岡(ミズノ)がリード |
6/3 17:24:26 女子200m決勝 1着信岡、日本新は成らず 2着丹野(福島大)・3着藤巻(日体大) |
![]() |
![]() |
6/3 17:30:42 男子200m決勝 高平(順)がリード、 吉野(RaSport)がピッタリ追う |
6/3 17:30:46 男子200m決勝 1着高平・2着吉野・3着大前(富士通) |
![]() |
![]() |
6/3 17:34:14 男子800m表彰式、優勝下平 |
6/3 17:37:58 女子1500m表彰式 優勝小林 |
![]() |
![]() |
6/3 17:40:42 男子5000m決勝 スタート半周、マサシ(スズキ)が先頭 |
6/3 17:48:08 男子5000m決勝 中盤、先頭の外人の集団 |
![]() |
![]() |
6/3 17:51:00 後続の日本人先頭集団、佐藤秀(順)・前田(トヨタ紡織) ・梅木(中電)・瀬戸・中村(カネボウ)・吉村(トヨタ) ・尾池(大塚製薬)ら |
6/3 17:53:25 ムリギ(トヨタ)・ダビリ(小森コーポ)・マサシが フィニッシュ、3人とも13:05台 |
![]() |
![]() |
6/3 17:54:07 男子5000m決勝 フィニッシュへ向かう日本人トップ集団 |
6/3 17:54:11 男子5000m決勝 1着瀬戸・2着中村・3着前田 |
![]() |
![]() |
6/5(日)16:10:48 女子400m決勝 丹野(福島大)が51.93の日本新で優勝 |
6/5(日) 16:11:56 女子400m決勝 記録を前に記念撮影 |
![]() |
![]() |
6/5(日) 16:25:54 男子400m決勝、最初から飛ばして優勝した金丸(大阪高) |
6/5(日) 16:26:44 男子400m決勝 花束を貰ってカメラマンにポーズをとる金丸 |
![]() |
![]() |
6/5 16:30:28 男子走高跳決勝、優勝した醍醐(東京陸協)のジャンプ |
6/5 16:41:12 女子800m決勝 1周目から飛び出す杉森(京セラ)、 追う陣内(佐賀大)と西村(東京高C) |
![]() |
![]() |
6/5 16:42:18 女子800m決勝 1分台突入を狙ったが、僅かに及ばず2:00.45 の日本新で優勝した杉森 |
6/5(日) 16:43:02 女子800m決勝 記録を前に記念撮影 |
![]() |
![]() |
6/5 16:55:26 女子100m決勝 1着石田(長谷川体育施設)、2着信岡(ミズノ) 3着佐藤(七十七銀行) |
6/5 16:59:26 男子400m決勝の表彰台に上がる金丸(大阪高) |
![]() |
![]() |
6/5 17:12:28 男子100m決勝 朝原(大阪ガス)がやや遅れたか? |
6/5 17:12:34 男子100m決勝 朝原と佐分(日体)がほぼ同時にゴール |
![]() |
![]() |
6/5 17:13:06 男子100m決勝 朝原を0秒05の差で破り 優勝した新鋭佐分(日体大1年)10.40 |
6/5 17:28:10 男子やり投決勝 最後の投擲で79m79を出し優勝した 村上(スズキ) |
![]() |
![]() |
6/5 17:26:54 男子10000m決勝 1周目 ワンジル(トヨタ九州)が先頭 |
6/5 17:29:08 男子10000m決勝 3周目 |
![]() |
![]() |
6/5 17:39:04 男子10000m決勝 12周目?先頭を行くワンジル、 追うモテリ(重川材木店) |
6/5 17:39:12 男子10000m決勝 12周目 後続のモグス(山学) |
![]() |
![]() |
6/5 17:39:18 男子10000m決勝 12周目 後続のムツリ(コニカ)・大野・ 佐藤敦・大森・三津谷・カーニー・瀬戸・松宮・家谷・国近・佐藤悠基 |
6/5 17:39:24 男子10000m決勝 12周目 後続の下里(日産) |
![]() |
![]() |
6/5 17:39:28 男子10000m決勝 12周目 後続の大坪・尾田 |
6/5 17:39:34 男子10000m決勝 12周目 後続の浜野 |
![]() |
![]() |
6/5 17:39:40 男子10000m決勝 12周目 後続の太田・中村・松宮・大崎・山口 |
6/5 17:53:38 男子10000m決勝 ワンジルが1着でフィニッシュ 27:41.64 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:00 男子10000m決勝 フィニッシュへ向かう モテリ・三津谷・大森 |
6/5 17:54:06 男子10000m決勝 日本人1着でゴールした三津谷28:09.89 1秒08差で2着大森28:10.97 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:10 男子10000m決勝 3着大野28:13.95 |
6/5 17:54:12 男子10000m決勝 4着佐藤敦28:16.72 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:16 男子10000m決勝 カーニー28:18.97 |
6/5 17:54:20 男子10000m決勝 5着家谷28:24.55 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:24 男子10000m決勝 6着大坪 28:26.97 |
6/5 17:54:32 男子10000m決勝 モグス28:35.62 7着尾田28:36.10 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:36 男子10000m決勝 8着佐藤悠基(東海大)28:39.21 |
6/5 17:54:38 男子10000m決勝 瀬戸28:41.68 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:42 男子10000m決勝 国近 28:44.98 |
6/5 17:54:54 男子10000m決勝 松宮隆28:57.56 |
![]() |
![]() |
6/5 17:54:56 男子10000m決勝 山口 28:59.96 |
6/5 17:54:58 男子10000m決勝 大崎 29:03.59 |
![]() |
![]() |
6/5 17:55:12 男子10000m決勝 下里 29:15.82 松宮祐29:16.71 |
6/5 17:59:08 女子走幅跳決勝 花岡6m69のジャンプ |
![]() |
![]() |
6/5 18:01:00 女子走幅跳決勝 5回目に6m69を跳び、優勝を決めた 池田6m61の最後のジャンプ |
6/5 18:02:52 女子走幅跳決勝 花岡と2番目まで同記録で3番目で決着という、 稀に見る激戦を制し、うれし泣きの池田久美子 |